空間リフレッシュ♪アロマポット
以前お伝えしたアロマミストですが、
同じくアロマで空間リフレッシュの
アロマポットもおススメです。
こちらはアロマさえあれば
エタノールはいらないので簡単です。
用意する物はガラスの空きビンと
保冷剤…ケーキ等買った時に付けて貰う物
で常温に戻すとジェル状になります。
そしてエッセンシャルオイル。
やっぱり空気浄化には
強力な殺菌作用のティートリー、
咳やノドの痛みを抑えるサイプレス、
風邪予防、花粉症緩和のユーカリ
を中心にお好きな香り2~3種類くらい
好みでブレンドしていきます。
まず常温のジェル状に戻した保冷剤を
きれいに洗った空きビンに入れます。
ビンの7~8割位の量が目安です。
そこに好きなアロマの
エッセンシャルオイルを
適量入れてよく混ぜます。
たったこれだけで簡単アロマポットの
出来上がり!
アロマは香りを確認しながら
少しずつ入れて丁度いい香りに
調整してくださいね。
ビンの蓋は開けたままで
窓辺やベッドサイド、玄関、洗面所
などに置きます。
リラックスしたい時は芳香浴として、
空気の入れ替えをする際には
窓辺に置くといいですね。
ちなみにユーカリは
害虫除けにもなるので
いつも窓辺に置いてます。
ジェルは自然に減っていきますので
無くなったら又入れ替えれば
ずっと使えますよ♪