心の疲れにひと時の安らぎを

そろそろ心の自粛が限界にきて

ストレス疲労が色々な形で出てきています。

5月は急に夏日の気温になったりで

暑さに慣れていない体は

今まで以上に疲れを感じ始める頃です。

5月病という言葉もありますが、

いつもなら連休のお出掛け疲れなどもあり

一番お客様が来店される時期でもあります。

今年は・・・というと

やはりお疲れがピークの時。

でも今までとは全く違う形で。

最近ご新規の客様も来られるようになりました。

ご新規様も既存のお客様も

「こんな時にすみません・・・」と

遠慮がちに来られます。

でも「こんな時こそ」来て頂きたいのです。

もちろん自粛ムードの中

「どうぞ!是非!」とは言えませんが、

よほどお疲れが限界にきて当店を頼り

信頼してお越し頂いてる事に感謝しています。

来られる迄は躊躇されていた方も

「やっぱり来てよかった」と満足して頂けると

本当にこの仕事をしていて良かったと感じます。

世の中の常識が大きく変わる今、

私たちは自身を見つめ直して

今何が出来るか、何をするべきか

よく考えるいい機会になったと思います。

サロンドラメールは何が出来るか

何を大切にするべきか

それをお客様から学べています。

サロンドラメールに来られるお客様が

日常の疲れから、ひと時の安らぎや

豊かさをもたらせていると信じて

これからも頑張って参ります。

あともう少し、

もう少しの辛抱です。

歩いて来れるご近所の方はお気軽に

疲れを取って、お肌に磨きをかけて

又明日から頑張れるように

リフレッシュしに来てくださいネ!

そして遠くからお越し頂いていたお客様

今は電車などの移動を控えていて

お越し頂けない日々が続きますが、

まずは体も心も健康第一に。

そしてもうすぐ自由に行動できる日がきます。

楽しみはもうすぐそこですよ♪