寒くなる時はご注意を!

先日までの暖かい気候から一転、
今週は急に寒くなりましたね。
こんな時に風邪をひきやすくなりますが
気候の変化の時に意外と多くなるのが
ぎっくり腰や寝違えです。
寒いと血流が悪くなりがちで
筋肉は硬くなり、体は強張りやすくなります。
そんな時はそれまでなんともなかったような
ちょっとした刺激がきっかけとなって
首や腰を急に痛めてしまうことも。
ぎっくり腰も寝違えも
痛くてとても辛いものですし
行動も制限されてしまいますよね。
予防するにはまず体を冷やさない事。
そしてストレッチなどで強張った筋肉の
柔軟性を取り戻し保っていくことです。
日常の姿勢や座り方、
座っている時間の長さにも
注意できるといいですね。
悪い姿勢で一日中過ごしたり
座りっぱなしでいると
首、背中、腰などに負担がかかってしまいます。
ゆっくりお風呂で温まって
軽くストレッチしてから暖かくして
お休みになるといいですね。
また、お疲れが溜まり過ぎても
血流が悪くなりますが
そんな時はリンパトリートメントで
疲れを取り、ポカポカの身体になって
すっきり、リフレッシュしてくださいね♪