調身~姿勢をチェックしましょう

今日は大阪も雪がチラついて
随分寒くなりましたね。
寒いと余計な力が入り、
姿勢もついつい悪くなりがちです。
姿勢はその人の日常や人柄を表す鏡。
猫背や反り腰になっていませんか?
新しい年の始まりに改めて自分の姿勢を
チェックしてみましょう。
壁に両足のかかとをつけて
かかと、頭が壁につくように立ちます。
腰と壁との隙間が指を伸ばした状態で
手がピッタリ入るようならOK。
それ以上空いている場合は反り腰、
手の平が入らない場合は猫背の状態です。
美しい姿勢でいると疲れにくく、
周囲の人にも良い印象を与えます。
日頃から鏡を見て立ち姿を確認したり
姿勢のチェックを行いましょう。
やる気がおきない時や疲れた時ほど
姿勢を正すと呼吸が入りやすくなり
前向きな気持ちになりますよ♪
調身「姿勢を整える」
調息「呼吸を整える」
調心「心を整える」
3つを整えることで心安らかな境地に至る
とも言われています。
ぜひ、実践してみてくださいね♡