梅雨のジメジメ対策にアロマ♥

関西もそろそろ梅雨入りしそうですね。

湿気が多い季節は体が重く感じたり

なんだか精神的にもどんよりしたり

むくみもひどくなりがちです。

そんなジメジメの梅雨を快適に過ごす

アロマの効能を利用してみましょう♪

植物の恵みが詰まったアロマオイル

=エッセンシャルオイルの中には

殺虫・殺菌作用を持つものも多く

水気の多い場所に使えばカビの胞子を

退治する効果が期待できます 。

また心身のリフレッシュ効果もあり

ホルモンバランスを整えたり、

副交感神経に作用してリラックスしたり

なんとなくだるい、気分がモヤモヤする等

梅雨の季節特有の不調も

さりげなく改善に導いてくれます。

そんな梅雨の時期におすすめの代表的な香りは

◆レモングラス

◆ペパーミント

◆ローズマリー

◆グレープフルーツ

◆ティートリー

◆ヒノキなどです。

必ず天然100%のエッセンシャルオイルを

使いましょう。

当店でも一部購入して頂けますので

ご利用方法などご興味がある方は

お問合せくださいね♪