老化を遅らせる4つの方法

10月になりましたね…(@_@;)

9月は残暑が厳しく、台風の心配もあって

あっという間に過ぎ去った気がします。

そして今年も残り3ヶ月。

もたもたしていると、あっという間に

年末がやってきそうな感じです(笑)

今年残り3ヶ月を大事に過ごしましょう。

年末までの3ヶ月は新しい年への

架け橋になると言われています。

だから毎日を大事に丁寧に暮らしましょう。

乾燥が強くなる季節、忙しい季節に向けて

お肌を守って、老けないための心得として

丁寧な保湿をまずは行いましょう。

人にはその人なりの若さのピークがあります。

年の割に若く見える人は

坂を転げ落ちるようなガタガタとした老化が

スタートしていないだけで必ずやってきます。

なるべくゆっくり歳をとることが大事です。

そのために極力避けたいことは、

① お肌を傷めるような生活

② 消化器系が疲れるような食事

③運動不足

④ 心がすり減るようなストレス

の4つです。

自分のストレスがわからない、

気づかない方が多いのですが、

まずは自分の弱さを知り

明日から自分をいたわって行きましょう。

いつまでも健やかに美しくあるために

自分の機嫌は自分でとる。

なるべく上機嫌で過ごすこと。

こんな些細なことの積み重ねが大事かな

・・・と、思っています。