紫外線対策に緑茶がおすすめ♡

新緑が気持ちいいこの季節。

外で過ごす予定が増えたりして

紫外線も気になりだす頃ですね。

5月は紫外線が日毎に強くなり

夏モードに突入していきます。

日焼け止めは塗っていると思いますが

紫外線を浴びれば

体内で活性酸素が発生し

シワやたるみを引き起こします。

そのため増えた活性酸素を

身体から取り除いてくれる

抗酸化作用のある食品で

内側からのケアも必要です。

緑茶には紫外線によるダメージから

肌を守る抗酸化作用のある成分が

含まれています。

その代表が「カテキン」。

カテキンには色々な働きがありますが

その一つが紫外線から肌を守る事です。

カテキンを摂るにはお湯の温度によって

出てくる成分の量が変わります。

*カテキン…80度以上のお湯⇒苦み・渋み

*テアニン…50~60度以上のお湯または

      水出し10分以上⇒旨み

また、新茶が美味しい季節ですが

二番茶、三番茶のほうが

カテキンが多く含まれます。

これからの季節、紫外線対策は

内側と外側の両方から、

緑茶の成分「カテキン」が

活性酸素を取り除くので

熱めのお湯で二番茶、三番茶も

たっぷり飲んでみましょう♪